UTMF2019 向けて始動。
3日間連続練習。2019年1月14日初めは、早朝トレイルから。
夜明け前と言うか、深夜というか
午前4時スタートの会に参加。めちゃくちゃ眠たい中スタート。
に
岡山市中区にある龍ノ口山をぐるぐる回る。ヘットライトを頼りに15名くらい居たのだろうか。

変態集団だ。
僕もその一人となった(*´◒`*)
ロングレースでは、必ず一晩は暗闇の中レースは展開される。慣れておくには、絶好の機会と思い参加した。
暗闇の中しばらく進むと絶景が広がる

苦しい練習の時にこんな景色を見つけられるテンションが上がる。疲れや寒さを忘れられる。

なんて素敵な夜景なんだ。
この時気温は2℃。
こんな寒さも忘れさせてくれる。
さぁ、下山してもう一周行こう!
今度は、朝陽を見に行こう。

今朝も天気が良かったので御来光チャンス。

山頂に近づいて来たがまだ早い。
一旦下山して別ルートから御来光を拝む。


参加者で御来光待ちしていると一気に気温が下がり寒さを感じるようになる。
そして遂に御来光を・・・

この後もう一周、山頂めがけてひたすらアップダウンを繰り返し

夜とは全く異なるこの景色。やっぱり何度見ても岡山市内が一望できて素敵な景色だ。早朝練習して本当に良かったとしみじみ感じた。
4時間ちょっと動き続け23kmくらいD+2,000mは超えていた。
1日目は、上出来だった。
さぁー
UTMF 100マイル完走準備は、コツコツこれからだ。
良かったら下記をポチッとして頂けると嬉しいです